AIAN BLOG

ホームキッチンカーの教科書AIANブログ > 気になるキッチンカーの収入と成功の秘訣 開業で本当に稼げる?

気になるキッチンカーの収入と成功の秘訣 開業で本当に稼げる?

AIANブログ_キッチンカーの収入サムネイル画像_キッチンカー・移動販売車の制作販売のあいあんクック

この記事を書いている人

あいあんクック社長 竹内 晋

平成3年創業、キッチンカーのパイオニアあいあんクック(AIAN COOK)社長

創業以来これまで1000台超えるキッチンカーを手掛けてきた竹内。
キッチンカーの制作販売だけでなく自らのたこ焼きのキッチンカーで得た経営のノウハウを活かし、多くのキッチンカーオーナーの開業支援も行ってきました。
決して甘くないキッチンカーの独立開業に役立つ情報を、少し厳しい言葉もありつつ愛をもって、
これからキッチンカーでの開業を考えている方、既にキッチンカーを営業されている方のお役に立てる情報を発信していきます。

目次

「キッチンカー開業は儲かる」という話をよく聞くけど、実際どうなの?と疑問に思っていませんか?
この記事では、キッチンカー開業の現実的な収入事情から、成功するための具体的な方法まで、徹底的に解説していきます。
平均収入や開業資金はもちろん、集客できる立地選び、魅力的なメニュー開発、SNSを駆使した販売戦略まで、成功の秘訣を余すことなくお伝えします。
さらに、キッチンカー開業に必要な資格や許可、設備費用、仕入れや在庫管理など、事前に知っておくべき注意点も詳しく解説。この記事を読めば、キッチンカー開業の全体像を掴み、成功への道筋が見えてくるはずです。

1. キッチンカー開業の現状

1.1 キッチンカー開業は儲かる?

キッチンカー開業は、低資金で始められるビジネスとして人気が高まっています。しかし、実際に儲かるかどうかは、様々な要因によって大きく左右されます。成功には、綿密な計画と戦略、そして努力が欠かせません。

キッチンカーは、固定店舗と比べて家賃や光熱費などのコストを抑えられる点が大きなメリットです。また、イベント出店や移動販売など、柔軟な営業スタイルで売上アップを目指せる点も魅力です。しかし、天候に左右されやすい、顧客獲得のための工夫が必要など、独自の課題も存在します。

儲かるかどうかは、立地選定、メニュー開発、販売戦略、コスト管理など、多岐にわたる要素が絡み合います。安易な気持ちで開業するのではなく、事前にしっかりとリサーチを行い、成功の可能性を高めることが重要です。

1.2 キッチンカーの平均収入は?

キッチンカーの平均収入は、明確な統計データがないため、一概には言えません。開業する地域、販売する商品、営業日数、集客力などによって大きく変動します。

一般的には、月収20万円~50万円程度と言われることが多いですが、中には100万円を超える売上を上げる人気店も存在します。売上だけでなく、材料費や人件費などのコストを考慮した上で、利益をどれだけ確保できるかが重要です。

1.2.1 売上を左右する要因

  • 立地:人通りの多い場所、イベント会場周辺などは売上アップが見込めます。東京都千代田区のキッチンカー事業に関する調査によると、平日 lunchtime の売上はオフィス街、土日祝日は観光地の方が高くなる傾向があります。(引用元:千代田区
  • メニュー:ターゲット層に合わせた魅力的なメニュー、適切な価格設定が重要です。
  • 販売戦略:SNSでの宣伝、クーポン発行、顧客とのコミュニケーションなど、工夫次第で集客力を高められます。
  • 営業日数・時間:週末のみの営業、ランチタイム限定など、営業スタイルによって収入は変動します。

1.3 開業資金はどのくらいかかる?

キッチンカー開業に必要な資金は、車両の購入費や改造費、厨房設備費、食材費、許可申請費用など、様々です。初期費用を抑えるために、中古車を利用したり、リース契約を検討したりするのも一つの方法です。

1.3.1 開業資金の内訳例

項目 費用(目安)
車両費(中古車の場合) 50万円~200万円
車両改造費 50万円~150万円
厨房設備費 30万円~100万円
食材費(初期費用) 5万円~20万円
許可申請費用 5万円~10万円
その他(備品、広告宣伝費など) 10万円~50万円
合計 150万円~530万円

上記はあくまでも目安であり、実際の費用はケースによって大きく異なります。資金計画を立てる際には、余裕を持った見積もりを行うことが大切です。また、開業後の運転資金も考慮しておく必要があります。

2. キッチンカーの売上例と働き方

キッチンカーで仕事をしてるオーナーは仕事の時間や、仕事の稼働日は様々です。
売上についても出店の稼働でも変わりますし、人によっても変わります。

2.1 キッチンカーオーナーの働き方(稼働日)

一般的に多いのが、平日は、ランチ販売して休日は、イベントなどに出店するパターン。
また、お持ち帰りメニュー(たこ焼きや、クレープ、お団子など)をスーパーやホームセンターの営業時間にあわせて出店するパターンです。
中には、平日は、サラリーマンは主婦をして、休日の土日にあわせて出店をする、「週末オーナー」スタイルの会社員オーナーも最近は多く見られます。

2.1 キッチンカーの売上例

売上も出店の稼働でも変わりますし、人によっても変わります。
一般的な、収支目標で例を出してみます。

【平日ランチの場合】
・販売単価:平均800円
・売上:50~75食(平均62食)
62食×800円=49600円(1日あたり売上)
49500円×19日=945000円(毎週月曜日休み)
・休日売上(土日):1日6万円×8日=48万円

・1か月売上:1425000円
・材料費:507500円
・出店場所:213750円
・プロパンガス:15000円
・ガソリン他:30000円
・ローン:60000円
・収入:623750円

人件費がかからないので、店舗経営と比べても利益率はいいことがわかります。
出店場所代も、都内のすごく集客のあるオフィスビルに仲介業者を入れて出店したケースで算出してますが
中には、キッチンカーの集客能力を営業力として店舗前に場所を「無償」で借りてるケースも少なくないですし、1日2000円、3000円で一時場所として軒先を貸し出すサービスなども増えてます。

3. キッチンカーで稼ぐための秘訣

キッチンカービジネスで成功するには、ただ美味しい料理を提供するだけでは不十分です。戦略的に事業を展開し、売上を最大化するための秘訣を押さえましょう。

3.1 集客できる立地選び

キッチンカーの成功は、いかに多くのお客様を集客できるかにかかっています。そのためには、出店場所の選定が非常に重要になります。
キッチンカーの競合は増えてますが、コロナ以降、キッチンカーの認知度、市民権は増えてる中で、出店先の開拓はいま、一番可能性が高いと思います。

3.1.1 イベント出店と固定店舗

  • イベント出店
    フードフェスや音楽イベントなど、多くの人が集まるイベントに出店することで、短期間で多くの顧客にアプローチできます。イベント情報は、各自治体のホームページやイベント情報サイトなどをこまめにチェックしましょう。出店するイベントのテーマや客層に合わせたメニューを提供することが重要です。
  • 固定店舗
    オフィス街や駅前など、人通りの多い場所に固定店舗を構えることで、安定した集客が見込めます。ランチタイムや夕方の帰宅時間帯を狙って営業することで、売上アップを目指せます。固定店舗の場合、近隣住民への配慮も必要です。騒音やゴミ問題など、トラブルを避けるために、営業時間はもちろんのこと、ゴミの処理方法なども事前に確認しておきましょう。

3.1.2 競合店のリサーチ

出店場所を決めたら、周辺に競合となるキッチンカーや飲食店がないかリサーチしましょう。競合店のメニューや価格帯、ターゲット層などを分析することで、差別化を図るためのヒントが得られます。例えば、競合店がハンバーガーをメインに販売しているなら、差別化として、タコスやケバブなど、異なるジャンルのメニューを提供することを検討してみましょう。また、競合店が多い場合は、価格競争に巻き込まれないように、独自の強みを打ち出すことが重要です。例えば、「地元産の新鮮野菜を使用」や「こだわりの手作りソース」など、他のキッチンカーとの差別化を図りましょう。

3.2 魅力的なメニュー開発

キッチンカーで売上を上げるには、魅力的なメニュー開発が欠かせません。ターゲットとする顧客層を明確化し、ニーズに合ったメニューを提供することで、集客力向上に繋がります。

3.2.1 ターゲットに合わせたメニュー

誰をターゲットにするかによって、メニューの内容は大きく変わってきます。例えば、オフィス街で働く人をターゲットにするなら、ボリューム満点で手軽に食べられる丼ものや麺類が人気です。一方、ファミリー層が多い公園近くで出店するなら、子供も喜ぶようなクレープやアイスクリームなどのスイーツメニューも効果的です。さらに、健康志向の高い顧客層をターゲットにする場合は、オーガニック食材や低カロリーなメニューを取り入れるなど、ターゲット層のニーズを捉えたメニュー開発が重要です。

3.2.2 価格設定のポイント

価格設定は、原価や競合店の価格を参考にしながら、適切な価格を設定することが重要です。原価率を低く抑えつつ、お客様が納得できる価格帯を設定することで、利益を確保しながら、顧客満足度を高めることができます。一般的に、キッチンカーの原価率は30%前後が目安と言われています。ただし、高級食材を使用する場合や、手間のかかるメニューを提供する場合は、原価率が40%を超えることもあります。適切な原価率を維持するためには、仕入れ値の交渉や、メニューの見直しなどを定期的に行うことが大切です。また、顧客単価を上げるためには、セットメニューやトッピングなどを用意するのも効果的です。例えば、単品で販売するよりも、ドリンクとセットで販売することで、顧客単価を上げることができます。さらに、期間限定メニューや数量限定メニューを提供することで、顧客の購買意欲を高めることもできます。

3.3 販売戦略で売上アップ

魅力的なメニューを開発したら、次は販売戦略を練りましょう。効果的な販売戦略を実施することで、さらに売上を伸ばすことができます。

3.3.1 SNSを活用した宣伝

InstagramやTwitterなどのSNSを活用して、メニューや出店情報を発信しましょう。写真や動画を使って、視覚的にアピールすることで、顧客の購買意欲を高めることができます。また、フォロワー限定のクーポンやキャンペーンを実施することで、新規顧客の獲得やリピーターの増加に繋げましょう。さらに、ハッシュタグを活用することで、より多くの人に情報発信することができます。例えば、「#キッチンカー」や「#ランチ」などの一般的なハッシュタグに加えて、「#地域名+キッチンカー」のように、地域に特化したハッシュタグを使用することで、地元の顧客に情報を届けやすくなります。また、お客様に感想をSNSに投稿してもらうように促すことも効果的です。その際には、お店のアカウントをタグ付けしてもらうことを忘れずに伝えましょう。お客様の良い口コミは、新規顧客の獲得に繋がります。

3.3.2 顧客とのコミュニケーション

固定のお客様(リピーター)を獲得できるかが、長くキッチンカーで継続できるポイントになっているようです。
キッチンカーは、お客様との距離が近いことも魅力の一つです。
笑顔で接客し、積極的にコミュニケーションを取ることで、顧客満足度を高め、リピーター獲得に繋げましょう。
また、常連客には、新メニューの情報をいち早く伝えたり、好みをヒアリングして、特別なサービスを提供するなど、顧客との関係性を築くことが重要です。顧客とのコミュニケーションを通して得られた意見は、今後のメニュー開発やサービス向上に活かしましょう。

4. キッチンカー開業前に知っておきたいこと

4.1 必要な資格や許可

キッチンカーを開業するには、飲食店営業許可と自動車の構造変更など、様々な手続きが必要です。事前にしっかりと確認しておきましょう。

4.1.1 飲食店営業許可

キッチンカーで食品を調理・販売するには、保健所から飲食店営業許可を取得する必要があります。この許可を受けるには、車両が食品衛生法の基準に適合していること、営業場所の管轄保健所への事前相談などが求められます。

4.1.2 自動車の構造変更

キッチンカーとして使用するためには、車両を調理販売できる設備にするための構造変更が必要です。改造は専門業者に依頼するのが一般的で、費用や期間は車両の大きさや改造内容によって異なります。構造変更が完了したら、車検証の記載事項変更を運輸支局で行う必要があります。

4.1.3 その他

  • 食品衛生責任者資格:営業許可取得後も、営業時には食品衛生責任者の設置が義務付けられています。
  • 営業許可証の掲示:営業許可証は、顧客から見える場所に掲示する必要があります。
  • 道路交通法、道路運送車両法などの遵守:営業場所や車両の走行に関する法律や条例を遵守する必要があります。

4.2 キッチンカーの設備費用

キッチンカーの設備費用は、車両の種類や状態、搭載する厨房機器によって大きく異なります。中古車を選択したり、最低限の設備から始めたりすることで初期費用を抑えることも可能です。

4.2.1 車両本体

  • 新車:300万円~
  • 中古車:100万円~

軽バンからトラックまで、車両の大きさや種類は様々です。予算や販売するメニューに合わせて選ぶようにしましょう。中古車の場合は、状態をよく確認することが重要です。

4.2.2 厨房機器

  • 冷蔵庫:5万円~
  • シンク:3万円~
  • コンロ:2万円~
  • 換気扇:5万円~

その他、フライヤーやオーブンなど、販売するメニューに必要な厨房機器を揃える必要があります。中古品も検討することで費用を抑えることができます。

4.2.3 その他費用

  • ラッピング:10万円~
  • 看板:3万円~
  • 食器・備品:5万円~

車両のラッピングや看板は、集客に大きく影響します。また、食器や調理器具などの備品も必要です。

4.3 仕入れや在庫管理

4.3.1 仕入れ先

食材の仕入れ先は、品質、価格、安定供給の観点から選ぶことが重要です。主な仕入れ先としては、以下のものがあります。

  • 業務用スーパー:価格が安く、様々な食材が揃う。
  • 卸売市場:新鮮な食材を安く仕入れることができる。
  • 専門業者:特定の食材に特化した業者から仕入れる。
  • 農家との直接契約:新鮮な食材を安定的に仕入れることができる。

4.3.2 在庫管理

キッチンカーは限られたスペースでの営業となるため、効率的な在庫管理が重要です。食材のロスを減らし、適切な在庫量を維持することで、利益を最大化することができます。

  • 販売量の予測:過去の販売データなどを参考に、需要を予測する。
  • 先入れ先出し:古い食材から使用するようにする。
  • 適切な発注:在庫切れや過剰な在庫を抱えないように、適切な量を発注する。

5. キッチンカー開業の成功事例

5.1 人気キッチンカーの経営戦略

5.1.1 ターゲットを絞ったメニュー開発

東京都内で人気のカレー専門店「スパイシーカレーの王様」は、20代後半から40代の男性会社員をターゲットに、スパイスをふんだんに使った本格的なカレーを提供しています。客単価は1,000円〜1,500円と比較的高めに設定していますが、ターゲット層のニーズを捉え、リピーター客を獲得しています。

参考資料:ホットペッパーグルメ

5.1.2 SNSを駆使した情報発信

「スパイシーカレーの王様」は、InstagramやTwitterなどのSNSを積極的に活用し、新メニューや日替わりメニュー、出店場所などの情報を発信しています。写真や動画で美味しそうなカレーをアピールすることで、顧客の購買意欲を高めることに成功しています。

参考資料:Instagram Business

5.1.3 限定メニューやイベントで集客

週末限定メニューや季節限定メニューを提供することで、顧客に特別な体験を提供しています。また、地域のイベントに出店することで、新たな顧客との接点を創出しています。これらの取り組みが話題となり、メディアに取り上げられる機会も増えています。

参考資料:中小企業庁

5.2 失敗から学ぶ教訓

5.2.1 立地の選定ミス

開業当初は、人通りの多いオフィス街に出店していましたが、ターゲット層と合わず、苦戦を強いられました。その後、顧客の属性を分析し、住宅街に近い公園前に出店場所を変更したことで、売上を回復させることができました。

参考資料:中小企業庁

5.2.2 メニューの絞り込み不足

開業当初は、様々な種類のカレーを提供していましたが、食材のロスが多く、オペレーションが複雑化していました。そこで、人気メニューに絞り込み、提供するカレーの種類を減らした結果、効率化に成功し、利益率が向上しました。

参考資料:日本フランチャイズチェーン協会

5.2.3 資金計画の甘さ

開業資金を十分に準備していなかったため、運転資金が不足し、経営が不安定になりました。金融機関からの融資を受けるなど、資金調達方法を検討しておくことが重要です。

参考資料:独立行政法人中小企業基盤整備機構

成功要因 失敗要因
明確なターゲット設定 立地の選定ミス
SNSを活用した情報発信 メニューの絞り込み不足
限定メニューやイベントによる集客 資金計画の甘さ

これらの成功事例や失敗例を参考に、綿密な事業計画を立て、行動することが重要です。

6. まとめ

この記事では、キッチンカー開業の収益 potential や、成功に欠かせない要素を紹介しました。キッチンカーは、低資金で開業できる魅力的なビジネスですが、成功には入念な準備と戦略が不可欠です。魅力的なメニュー開発、効果的な集客、そして顧客との良好な関係構築が、安定収入と夢の実現へと繋がります。開業前に、必要な許可や資格、設備費用、仕入れや在庫管理など、多岐にわたる側面を理解しておくことが重要です。成功事例や失敗例から学び、あなた自身のキッチンカービジネスを成功へと導きましょう。

クックの日アイコン_創業33年 キッチンカー制作/販売のパイオニアあいあんクック

毎月9日はクックの日!

大型展示場でキッチンカーに乗って、食べて、何でも相談できます。

開業支援アイコン_創業33年 キッチンカー制作/販売のパイオニアあいあんクック

開業相談随時受付中!

平日(火)~(土)まで開業相談を常時受付しております。(個別相談)完全予約制。
ご予約はメールまたはお電話(TEL:042-535-3455)にてお願いいたします。

キッチンカー開業の知識の全てがここに!

関連ブログ

株式会社あいあんクック

お問い合わせ

〒190-0002 
東京都立川市幸町3-19-8
TEL :042-535-3455 
FAX: 042-535-6455
営業時間:10時~18時(火曜日~土曜日)

画像をクリックで拡大します