キッチンカー制作あいあんクック > キッチンカー製作について
あいあんクックは、キッチンカーを
製作しだして、34年です。
開業当初は、まだ、インターネットも
なく、出始めてたころなんで、移動販売車
で検索すると、ヤフーでもグーグルでも
一番最初に検索されました。
今では、よく、あいあんクックを見つけましたね。
というくらい、化石化されてます(笑)
キッチンカーづくりは、家づくりと同じ
気がします。
ハウスメーカーは、製作実績をもって
研究、改善、仕入れ、法令など遵守して
商品を開発、設計、建築します。
家づくりも、器用な人は、丸太小屋なんか
何年もかけて、自分で作り上げる人もいるし
キッチンカーも、自分でつくっちゃうひとも
最近は多いですね。
いろんなトライがあってもいいと思います。
でも、キッチンカーとて、奥が深くて
あいあんクックも34年つくり続けてますが
まだ、完成ではない。
(もちろん、今の段階では、責任もった商品ではあります)
というのは、これまた、家と違い、土地が動く
走ることで、ひずみや、振動による負担、
室内で高温、多湿のコンロ、焼き台による作業
の影響は、汚れだけでなく、ボディーを電化製品を
痛めてしまう、過酷な使い方になるんです。
キッチンカーはのりっぱなしも多いんです。
あいあんクックは、お車を長年、相棒のように
長く、長く、かわいがってあげてほしいと思って
ます。
そのためには、メンテナンスも必要なんです。
これだけ過酷に動き回りますから、防水のコーキング
だって亀裂が入るし、ボルト、ビスだって
ゆるんだり、ガタがでます。
いつまでも、きれいに、故障しないで、元気に
動いてほしい。
そんな気持ちを、車とオーナー、制作者のわたしたちが
気持ちを一緒にできることまで考えると、34年
続けてきても、完成は、まだだなおと感じるんです。
それでも、あいあんクックのクルマは、故障が少なく
長年のれるって、噂があるのは、密かな、僕らの
喜びなんです。
あいあんクックの”今”をお伝えします
〒190-0002
東京都立川市幸町2-26-1
TEL :042-535-3455
FAX: 042-535-6455
営業時間:10時~18時(火曜日~土曜日)
画像をクリックで拡大します