キッチンカー制作あいあんクック > 「さ」サービス盛りにまいった!!
初恋の人に会った、あのときの気持ち(笑)
そのくらい、ドキュン!って
くるくらいのお弁当の量。
クレープの生クリームのボリューム
おだんごのあんこの疑うくらいの盛り付け
お客さんの心を鷲づかみ!
そんな、美味さ+バカ盛りには
一瞬で、ファンにする魔力があります。
お店で見てみてください。
ラーメンでいえば、ラーメン二郎
いわずと知れた大盛やさいましましですね。
ある意味、中毒になるのは戦略でもあり
人の「本能」にうったえる術ですね。
私も、たこ焼きのソースとマヨの
量は、半端じゃなくぶっかけちゃいます。
「ソースだくだくで!!」
そんな合言葉ができちゃったくらい。
自慢のソースは、みたらし団子の
ソースくらいあまーいソースで
子供さんなんか、蓋をぺろぺろ
してお母さんに怒られたなんて
話も聞いて、うれしかったりしました。

あなたのお店の、「はまる商品」は
なんですか?
原価が、、、
手間が、、、
調理器具が小さいから、、、
昔からうちはこれだから、、、
いいわけつくってませんか?
私がキッチンカーオーナーの現場を
見てきて、成功してるオーナーさん
ほぼ、全員、「はまる商品」をもって
ます。
また、オーナーさんを思い出すと、
その商品が目に浮かびます。
これは、逆にいえば、計算した答えは
出てるので、そこにあう、はまる
ポイントを見つければ、自動計算
されて、繁盛へつながるってことです。
視点、見方を変えることが、これだけ
影響するんだということを、ぜひ、
理解して、新たな挑戦してみてください。
おもしろいですよ。
8月9日(土)のクックの日
参加すれば、そのヒントが
気づきがあります。
ぜひ、11時から16時まで
立川市幸町2-26-1
あいあんクックで待ってます!
あいあんクックの”今”をお伝えします
〒190-0002
東京都立川市幸町2-26-1
TEL :042-535-3455
FAX: 042-535-6455
営業時間:10時~18時(火曜日~土曜日)
画像をクリックで拡大します